コラボヘルス推進(健康情報等の共同利用)のお知らせ

昨今、被保険者(従業員)の健康保持・増進の達成に向け、事業所と健保組合が連携し、健康課題に対応していく「健康経営」が推進されています。 「従業員の健康寿命の延伸」を目指すべく、事業所と当組合との連携(コラボヘルス)をより一層推進し、効率的かつ効果的な事業の実施に向けて、健診結果等の情報を事業所と健保組合で共有・活用することとなりましたので、個人情報の保護に関する法律第27条第5項 ※ に基づき下記のとおり、お知らせいたします。

 

各情報の共同利用を希望される事業所は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。

  • (参考)個人情報の保護に関する法律

(第三者提供の制限)第27条

5 次に掲げる場合において、当該個人データの提供を受ける者は、前各項の規定の適用については、第三者に該当しないものとする。

-中略-

三 特定の者との間で共同して利用される個人データが当該特定の者に提供される場合であって、その旨並びに共同して利用される個人データの項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称について、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているとき。

目的

被保険者(従業員)並びに被扶養者の健康の保持・増進に努めることを目的に、事業所と当組合が健診結果や問診票の集計値などの情報を活用し、共同で特定保健指導や重症化予防対象者への保健指導並びに医療機関への受診勧奨を実施するために定めるものとする。

共同利用対象事業所

当組合に加入しており、共同利用を希望し、かつ健診結果情報等の提供が適当と認められる事業所とする。

共同利用の覚書

共同利用にあたって、当組合と事業所は「健診結果情報等の共同利用に関する覚書」を取り交わすこととする。

共同利用する個人情報項目

共同利用する個人情報の項目は、下記の項目とする。

(1) 健診種別

一般健診(40歳未満)、簡易人間ドック(40歳以上)

(2) 受健者情報

記号、番号、氏名、生年月日、事業所名、所在地及び健診実施機関名称

(3) 健診項目

<定期健康診断項目(安衛則第44条)>

身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力、血圧、尿検査、胸部X線、血液検査(RBC、Hb)、脂質検査(TG、HDL、LDL)、肝機能検査(GOT、GPT、ɤ-GTP)、腎機能検査(CRE)、糖代謝(血糖、HbA1c)、心電図

<その他必要な場合にのみ共同利用する項目>

問診、診察、血液検査(WBC、Ht、血小板)、肝機能検査(TP、T-BIL、D-BIL、ALP、LDH、Ch-E)、腎機能検査(eGFR、BUN、UA)、CRP、便潜血、胃部X線または上部内視鏡検査、腹部超音波、眼底眼圧、PSA、AMY、その他

(4) 特定保健指導対象者

記号、番号、氏名、健診実施機関名称、指導区分等

(5) 高リスク保有者に対する医療機関への受診勧奨対象者

記号、番号、氏名、健診実施機関名称等

共同利用する者の範囲

共同利用する者の範囲は、下記の者とする。

当組合

健康管理事業実施担当者

事業所

健康管理担当者

利用目的

当組合と事業所が共同して、被保険者等の健康の維持・増進に努めることを目的とする。具体的には、特定健康診査の階層化に基づく特定保健指導や重症化予防対象者への保健指導並びに医療機関への受診勧奨を実施する。また、事業所は労働安全衛生法の目的に沿って、職場における労働者の安全と健康を確保するとともに、健診受診勧奨や事業所の産業医の判定と指示に従い健康相談及び保健指導等を実施する。

個人情報の管理責任者

個人情報の管理責任者は、下記のとおりとする。

当組合

常務理事

事業所

事業主等

費用負担

受診者一覧表登載人数並びに健診結果個人票(CSVデータ、紙媒体各々につき) 1名あたり10円

  • その他情報提供分は、事業所から求められた場合に限り上記に準じて請求する。

その他

本事業について覚書を締結した事業所で、情報共有について同意されない従業員の方は、事業所もしくは当組合にお申し出ください。

お電話でのお問い合わせ

全国設計事務所健康保険組合
健康推進部 健康経営支援室
営業時間 9:00~12:30、13:00~17:00
(土日、祝日を除く)

事業所向け健康サポート

リロクラブ(福利厚生倶楽部)のご案内

組合員の皆さまの健康増進・更なる保健事業の拡充を目的に、株式会社リロクラブと提携し提供したサービス「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」をご利用いただけます。
健康、リゾート、レジャー、エンタメなど、約350万種の様々なメニューを、組合員特別価格でご提供。ぜひライフスタイルに合わせてぜひご活用ください。