訪問看護を受けるとき
在宅で継続して療養を受ける状態にある方が、訪問看護ステーションから訪問看護サービス受けた場合に訪問看護療養費が支給されます。ただし、要介護状態等にあり、介護保険からも給付を受けられる場合は、原則として介護保険が優先されます。
訪問看護療養費
支給対象者
難病患者、重度障害者(筋ジストロフィー、脳性マヒ等)、初老期の脳卒中などの患者
自己負担
被保険者
3割負担
被扶養者
3割負担
ご注意ください
被扶養者は以下に該当する場合、原則2割となります。
・義務教育就学前
・70歳以上
訪問看護業の仕組み

お電話でのお問い合わせ
全国設計事務所健康保険組合
業務部 給付グループ
業務部 給付グループ
営業時間 9:00~12:30、13:00~17:00
(土日、祝日を除く)
(土日、祝日を除く)
給付

リロクラブ(福利厚生倶楽部)のご案内
組合員の皆さまの健康増進・更なる保健事業の拡充を目的に、株式会社リロクラブと提携し提供したサービス「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」をご利用いただけます。
健康、リゾート、レジャー、エンタメなど、約350万種の様々なメニューを、組合員特別価格でご提供。ぜひライフスタイルに合わせてぜひご活用ください。
設計Info ・ 設計InfoBiz のご案内
ご自身のスマートフォンやパソコンを使って、Webからいつでもどこでも、各種申し込みができます。
設計Info
組合員の皆様が個人ごとに利用できる組合員専用Webサイトです。保養所の予約や健康診断の申し込みなどを行うことができます。
-
熱海リフレッシュセンターご利用申込、空室状況の確認、ご利用抽選のお申込みと宿泊予約
-
当健診センターでの健診のご予約
-
当健診センター受診分の健診結果Web照会